一般社団法人
九州地方計画協会
文字サイズ
標準
拡大
背景色
白
黒
検索
一般社団法人
九州地方計画協会
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
九州技報
インフラDX
講習会
新着情報
協会案内
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
水辺だより
K-SHIP
講習会
インフラDX
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
>
公益自主事業 (九州技報)
>
第65号 2019.09
>
グラビア
>
⑧ 有明海沿岸道路(大牟田~大川) 大川東IC~大野島IC 令和2年度 開通予定
⑧有明海沿岸道路(大牟田~大川) 大川東IC~大野島IC 令和2年度 開通予定
【事業主体:国土交通省 九州地方整備局 有明海沿岸国道事務所】
有明海沿岸道路は、福岡県大牟田市から佐賀県鹿島市に至る延長約55㎞の地域高規格道路です。
このうち、有明海沿岸道路(大牟田~大川)の大川東IC ~大野島IC 間は、令和2 年度の開通に向けて筑後川を渡河する橋梁を中心に工事を推進しています。
この記事の一行目に戻る
前後の記事
この号の目次に戻る
公益自主事業 (九州技報) 第65号 2019.09 グラビア
次の記事へ ⑦ 東九州自動車道 志布志IC(仮称)~鹿屋串良JCT 令和2年度 開通予定
公益自主事業 (九州技報) 第65号 2019.09 グラビア
前の記事へ ⑨ 針尾バイパス 江上交差点立体化 令和元年度完成予定
上の記事には似た記事があります
すべて表示
公益自主事業 (九州技報) 第61号 2017.09 論文
九州河川管理の新しい扉を開く河川CIMの取り組み
公益自主事業 (九州技報) 第71号 2022.09 グラビア
③緑川・浜戸川高潮対策事業(緑川中島樋管改築工事)
公益自主事業 (九州技報) 第70号 2022.03 トピックス
八代復興事務所の事業概要~令和2年7月豪雨からの復旧・復興の取り組み~
カテゴリ一覧
新着情報
協会案内
公益支援事業
九州技報
水辺だより
K-SHIP
講習会
インフラDX
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ