一般社団法人
九州地方計画協会
文字サイズ
標準
拡大
背景色
白
黒
検索
一般社団法人
九州地方計画協会
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
九州技報
インフラDX
講習会
新着情報
協会案内
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
水辺だより
K-SHIP
講習会
インフラDX
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
>
公益自主事業 (九州技報)
>
第58号 2016.03
>
グラビア
>
⑧ 大淀川水系直轄砂防事業(蒲牟田砂防堰堤)
⑧ 大淀川水系直轄砂防事業(蒲牟田砂防堰堤) 平成27年9月完成(宮崎県高原町蒲牟田地先) 【事業主体:国土交通省 九州地方整備局 宮崎河川国道事務所】
大淀川水系砂防事業の一環である蒲牟田(かまむた)砂防堰堤が昨年9月に完成しました。効果量は、約12 万m
3
で、堰堤下流の261戸の住宅等を洪水時の土砂流出による河床上昇に伴う洪水氾濫被害から守ります。
この記事の一行目に戻る
前後の記事
この号の目次に戻る
公益自主事業 (九州技報) 第58号 2016.03 グラビア
次の記事へ ⑨ 鶴田ダム再開発事業
公益自主事業 (九州技報) 第58号 2016.03 グラビア
前の記事へ ⑦ 筑後川水系花月川【豆田地区】 河川激甚災害対策特別緊急事業 景観に配慮した河川整備
上の記事には似た記事があります
すべて表示
公益自主事業 (九州技報) 第20号 1996.12 グラビア
疑似渓流型の魚道(熊本県泉村五家荘渓流キャンプ場付近・既設砂防ダムに付設)
公益自主事業 (九州技報) 第21号 1997.06 グラビア
ぼくたちの川だ!(彦山川6km付近の“彦山川ふれあい広場”)
公益自主事業 (九州技報) 第53号 2013.07 トピックス
川内市街部(向田地区)のかわまちづくり ~住民参加型による川内川市街部の改修~
カテゴリ一覧
新着情報
協会案内
公益支援事業
九州技報
水辺だより
K-SHIP
講習会
インフラDX
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ