一般社団法人
九州地方計画協会
文字サイズ
標準
拡大
背景色
白
黒
検索
一般社団法人
九州地方計画協会
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
九州技報
インフラDX
講習会
新着情報
協会案内
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
水辺だより
K-SHIP
講習会
インフラDX
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
>
公益自主事業 (九州技報)
>
第62号 2018.03
>
グラビア
>
⑧ 大村都市計画道路事業(池田沖田線(小路口工区)) 平成26年度完成
⑧ 大村都市計画道路事業(池田沖田線(小路口工区))
平成26年度完成(大村市池田2丁目~大村市鬼橋町)
【事業主体:長崎県】
本路線は、大村市を南北に縦断する国道34号のバイパス機能を有し、市中心部の渋滞緩和に寄与する道路である。また、自転車利用者及び歩行者の安全確保のため、県内では数少ない自転車道の整備を行った道路である。
(概要)
延長:1,450 m
幅員:28.0 m(4車線) 両側に幅員2.5 mの自転車道を設置
この記事の一行目に戻る
前後の記事
この号の目次に戻る
公益自主事業 (九州技報) 第62号 2018.03 グラビア
次の記事へ ⑨ 八代港外港地区にガントリークレーン設置 平成29年7月設置完了
公益自主事業 (九州技報) 第62号 2018.03 グラビア
前の記事へ ⑦ 都城志布志道路(南横市IC(仮称)~平塚IC L=2.8㎞) 平成30年度開通(予定)
上の記事には似た記事があります
すべて表示
公益自主事業 (九州技報) 第65号 2019.09 論文
小石原川ダム本体工事とICT施工 ~維持管理段階も見据えたCIMの導入~
公益自主事業 (九州技報) 第2号 1987.12 論文
コンクリートの品質をめぐる最近の動向
公益自主事業 (九州技報) 第6号 1989.12 コラム
指定建設業監理技術者に係わる国家資格
カテゴリ一覧
新着情報
協会案内
公益支援事業
九州技報
水辺だより
K-SHIP
講習会
インフラDX
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ