一般社団法人
九州地方計画協会
文字サイズ
標準
拡大
背景色
白
黒
検索
一般社団法人
九州地方計画協会
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
九州技報
インフラDX
講習会
新着情報
協会案内
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
水辺だより
K-SHIP
講習会
インフラDX
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
>
公益自主事業 (九州技報)
>
第56号 2015.01
>
グラビア
>
⑤ 国道504号百引拡幅開通
⑤ 国道504号百引拡幅開通式 平成26年3月1日開通(鹿屋市輝北町) 【事業主体:鹿児島県】
大隅地域から鹿児島空港へのアクセスを向上し,安全で円滑な交通を確保することを目的に、平成8年度から事業着手し、平成17 年3月に一部区間を供用開始し、平成26 年3月1日に全区間を供用開始しました。
この記事の一行目に戻る
前後の記事
この号の目次に戻る
公益自主事業 (九州技報) 第56号 2015.01 グラビア
次の記事へ ⑥ 有明海沿岸道路(徳益IC~柳川西IC)一般道路部の上下車線分離が完成
公益自主事業 (九州技報) 第56号 2015.01 グラビア
前の記事へ ④ 一般国道207号 原田跨線橋開
上の記事には似た記事があります
すべて表示
公益自主事業 (九州技報) 第50号 2012.01 発刊25周年特集
大分県における今後の社会資本整備のあり方
公益自主事業 (九州技報) 第18号 1995.12 グラビア
建設が進む「佐賀空港」(佐賀県川副町地先)
公益自主事業 (九州技報) 第20号 1996.12 グラビア
急流球磨川における「うるおいのある川づくり」・(熊本県球磨郡錦町・平良地区)
カテゴリ一覧
新着情報
協会案内
公益支援事業
九州技報
水辺だより
K-SHIP
講習会
インフラDX
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ