一般社団法人
九州地方計画協会
文字サイズ
標準
拡大
背景色
白
黒
検索
一般社団法人
九州地方計画協会
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
九州技報
インフラDX
講習会
新着情報
協会案内
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
水辺だより
K-SHIP
講習会
インフラDX
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
>
公益自主事業 (九州技報)
>
第62号 2018.03
>
グラビア
>
⑤ 中九州横断道路「大野竹田道路(朝地~竹田)」平成30年度開通(予定) ~熊本に向け一歩一歩着実に~
⑤ 中九州横断道路「大野竹田道路(朝地~竹田)」
平成30年度開通(予定) ~熊本に向け一歩一歩着実に~
【事業主体:国土交通省 九州地方整備局 佐伯河川国道事務所】
中九州横断道路は、大分市と熊本市を結ぶ延長約120㎞の地域高規格道路です。
このうち、大野竹田道路の朝地~竹田間につきましては、平成30 年度内の開通を目標としています。
この記事の一行目に戻る
前後の記事
この号の目次に戻る
公益自主事業 (九州技報) 第62号 2018.03 グラビア
次の記事へ ⑥ 中津日田道路 三光本耶馬渓道路「中津IC~田口IC(仮称)」 平成30年度開通(予定)
公益自主事業 (九州技報) 第62号 2018.03 グラビア
前の記事へ ④ 高千穂日之影道路 末市交差点(仮称)~深角IC(仮称)L=2.8㎞ 平成30年度開通(予定)
上の記事には似た記事があります
すべて表示
公益自主事業 (九州技報) 第40号 2007.01 トピックス
特殊車両通行許可申請におけるオンライン申請について
公益自主事業 (九州技報) 第40号 2007.01 トピックス
一般国道269号天満バイパス ~都市渋滞の解消と景観検討による道路計画~
公益自主事業 (九州技報) 第62号 2018.03 グラビア
⑦ 都城志布志道路(南横市IC(仮称)~平塚IC L=2.8㎞) 平成30年度開通(予定)
カテゴリ一覧
新着情報
協会案内
公益支援事業
九州技報
水辺だより
K-SHIP
講習会
インフラDX
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ