一般社団法人
九州地方計画協会
文字サイズ
標準
拡大
背景色
白
黒
検索
一般社団法人
九州地方計画協会
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
九州技報
インフラDX
ConFlex
講習会
新着情報
協会案内
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
水辺だより
講習会
インフラDX
ConFlex
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
>
公益自主事業 (九州技報)
>
第46号 2010.01
>
グラビア
>
④東九州自動車道 曽於弥五郎IC~末吉財部IC
④ 東九州自動車道 曽於弥五郎IC~末吉財部IC
東九州自動車道は北九州市を起点に大分県、宮崎県を経て、鹿児島市に至る延長436㎞の高速自動車道です。以下の橋は、平成22年3月の供用に向け完成間近です。
菱田川橋(鹿児島県曽於市末吉町諏訪方)
橋長688m(PC8径間連続ラーメン波形鋼鈑ウェブ箱桁橋)
狩谷川橋(鹿児島県曽於市大隅町中之内)
橋長270m(PC3径間連続ラーメン波形鋼鈑ウェブ箱桁橋)
この記事の一行目に戻る
前後の記事
この号の目次に戻る
公益自主事業 (九州技報) 第46号 2010.01 グラビア
次の記事へ 一般国道10号・沖田橋の補強について
公益自主事業 (九州技報) 第46号 2010.01 グラビア
前の記事へ 中心市街地の厳しい交通状況下でコスト縮減を目指した老朽橋の補修
上の記事には似た記事があります
すべて表示
公益自主事業 (九州技報) 第75号 2024.09 グラビア
⑧佐賀八女線(大清橋)開通
公益自主事業 (九州技報) 第49号 2011.07 グラビア
⑨ 地域高規格道路「南薩縦貫道」川辺道路 南九州川辺ダムIC~南九州神殿IC L=4.0㎞
公益自主事業 (九州技報) 第15号 1994.06 グラビア
黒谷川上流の土砂災害(H5.6.18梅雨前線 大分県日田郡中津江村)
カテゴリ一覧
新着情報
協会案内
公益支援事業
九州技報
水辺だより
講習会
インフラDX
ConFlex
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ