一般社団法人
九州地方計画協会
文字サイズ
標準
拡大
背景色
白
黒
検索
一般社団法人
九州地方計画協会
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
九州技報
インフラDX
ConFlex
講習会
新着情報
協会案内
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
水辺だより
講習会
インフラDX
ConFlex
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
>
公益自主事業 (九州技報)
>
第59号 2016.09
>
グラビア
>
③ 阿波井堰改築工事(完成)
③ 阿波井堰改築工事(完成) 平成28年3月完成(鹿児島県姶良郡湧水町川添地先) 【事業主体:国土交通省 九州地方整備局 川内川河川事務所】
川内川における浸水被害を防ぐために、川内川河川事務所と鹿児島県、湧水町、JNC株式会社が連携して整
備を進めてきた、阿波井堰改築事業がこのほど竣工し、平成28年3月20日(日)鹿児島県湧水町川添地先にて、記念碑除幕式及び完成を祝う会を執り行われました。
この記事の一行目に戻る
前後の記事
この号の目次に戻る
公益自主事業 (九州技報) 第59号 2016.09 グラビア
次の記事へ 鶴田ダム再開発事業の施工報告~平成28年の出水期から事業効果が期待される~
公益自主事業 (九州技報) 第59号 2016.09 グラビア
前の記事へ 2002.冬号.No.57 水辺だより 水辺の取り組み 日見川(長崎県)拡大図
上の記事には似た記事があります
すべて表示
公益自主事業 (九州技報) 第46号 2010.01 第6回「技報賞」懸賞論文 受賞作品
地域と大学との協働するまちづくりの実現に向けて
公益自主事業 (九州技報) 第41号 2007.07 グラビア
鹿島駅城内線(通称:さくら通り)
公益自主事業 (九州技報) 第40号 2007.01 トピックス
一般国道269号天満バイパス ~都市渋滞の解消と景観検討による道路計画~
カテゴリ一覧
新着情報
協会案内
公益支援事業
九州技報
水辺だより
講習会
インフラDX
ConFlex
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ