一般社団法人
九州地方計画協会
文字サイズ
標準
拡大
背景色
白
黒
検索
一般社団法人
九州地方計画協会
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
九州技報
インフラDX
講習会
新着情報
協会案内
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
水辺だより
K-SHIP
講習会
インフラDX
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
>
公益自主事業 (九州技報)
>
第46号 2010.01
>
グラビア
>
②国道497号佐世保道路(佐世保みなとIC~佐世保中央IC) L=2.9km
② 国道497号佐世保道路(佐世保みなとIC~佐世保中央IC)
L=2.9km(佐世保市干尽町~佐世保市矢岳町)
佐世保道路は、西九州自動車道(福岡市を起点として武雄市に至る延長約150kmの一般国道の自動車専用道路)の一環をなし、佐世保市南部と中心市街地を連絡する道路です。
今年度の供用に向け工事が大詰めを迎えており、供用後は、佐世保市域の渋滞緩和に大きな効果が見込まれます。
佐世保中央IC付近(佐世保市矢岳町)
この記事の一行目に戻る
前後の記事
この号の目次に戻る
公益自主事業 (九州技報) 第46号 2010.01 グラビア
次の記事へ ③国道497号佐々佐世保道路(佐世保中央IC~相浦中里IC) L=5.0km
公益自主事業 (九州技報) 第46号 2010.01 グラビア
前の記事へ ①唐津道路 二丈鹿家IC~浜玉IC 平成21年12月12日完成(暫定2車線)
上の記事には似た記事があります
すべて表示
公益自主事業 (九州技報) 第3号 1988.06 論文
土石処理船「さくらじま」の開発
公益自主事業 (九州技報) 第63号 2018.09 グラビア
⑰筑後川久留米市街部改修事業(瀬ノ下地区) 平成30年5月 工事中
公益自主事業 (九州技報) 第13号 1993.06 グラビア
沖縄県八重山郡竹富町白浜~美田良地先を繋ぐ西表トンネル
カテゴリ一覧
新着情報
協会案内
公益支援事業
九州技報
水辺だより
K-SHIP
講習会
インフラDX
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ